ニュース最前線05−−存続問題で市が大揺れ 伊勢丹松戸店の行方
週刊東洋経済 第6748号 2017.9.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6748号(2017.9.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1198字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (480kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
ニュース最前線05存続問題で市が大揺れ 伊勢丹松戸店の行方事実上の支援策に議会が猛反発。このままでは閉鎖が濃厚だ。 たった一つの店舗の存続問題に、自治体が揺れに揺れている。 舞台は千葉県松戸市。JR松戸駅から5分ほど歩いたところに、伊勢丹松戸店がある。1974年に開業した、市内唯一の百貨店だ。 都内の競合百貨店や郊外の大型商業施設に押され、売り上げは低迷。ちょうど今夏に賃貸借契約の更新を迎えること…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1198字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線03−−iPhoneは最先端? 中韓牽引のスマホ市場
ニュース最前線04−−元競合幹部が主導するヤマダ新業態の実力
ニュース最前線06−−会計基準草案が“炎上” ちらつくトーマツの思惑
ミスターWHOの少数異見−−大甘な仮想通貨規制 マネロンの温床に
【第1特集 メルカリ&ZOZOTOWN】−−流通新大陸の覇者 メルカリ&ZOZOTOWN−−メルカリ&ZOZOが切り開く新大陸


