【第1特集 最後の証言 バブル全史】−−証言5 流通株買い占めと再編構想−−INTERVIEW 秀和の小林くんは賢すぎてやりすぎた ライフコーポレーション会長 清水信次
週刊東洋経済 第6725号 2017.5.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6725号(2017.5.20) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2806字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (915kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60〜61頁目 |
【第1特集 最後の証言 バブル全史】証言5 流通株買い占めと再編構想INTERVIEW 秀和の小林くんは賢すぎてやりすぎた ライフコーポレーション会長 清水信次 あのバブルで土地が値上がりしたとき、僕の戦友の小林くんは秀和で持っている資産が時価で4兆円近くあると言っていた。銀行借り入れなどの負債を差し引いた純資産は2兆円近いという話だった。 ライフコーポレーションの清水信次会長が語る「戦友の小林く…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2806字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 最後の証言 バブル全史】−−証言4 土地バブルの起点−−支払いは100万円の札束で これぞバブリー赤プリの夜
【第1特集 最後の証言 バブル全史】−−証言4 土地バブルの起点−−ぜいたくするのが格好よかった
【第1特集 最後の証言 バブル全史】−−証言5 流通株買い占めと再編構想−−日本のウォール街の今昔 「株券がなくなる」 兜町を覆った熱気と狂気
【第1特集 最後の証言 バブル全史】−−証言6 株式バブルと兜町−−INTERVIEW 2万7000円超は説明がつかない水準
【第1特集 最後の証言 バブル全史】−−証言6 株式バブルと兜町−−大蔵省も想定外だった NTT株フィーバー


