ニュース最前線04−−事務機依存も限界に 名門リコーの袋小路
週刊東洋経済 第6723号 2017.4.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6723号(2017.4.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1235字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (422kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
ニュース最前線04事務機依存も限界に 名門リコーの袋小路「まずは自己否定から始める」という山下新社長の下で成長戦略を描けるか。 「会社としての存在意義さえ疑問視される」 コピー機をはじめとした事務機器大手のリコーに対して、機関投資家や証券アナリストから出た言葉だ。4月に就任した山下良則新社長が、同社の課題について意見を募った際のことだった。 名門リコーが深刻な苦境に陥っている。2016年度は年間の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1235字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線02−−数値目標なき中期計画 イオン改革待ったなし
ニュース最前線03−−ローソン玉塚会長 「電撃退任」の全内幕
ニュース最前線05−−ナイキとアディダスがスポーツ女子に照準
ミスターWHOの少数異見−−天皇の「旅」の重たさ もう1つの「改憲」という選択
【第1特集 トヨタの焦燥】−−トヨタの焦燥 トランプ 次世代カー ケイレツ 三つの難題


