ニュース最前線02−−出光・創業家の対立激化 昭シェルとの合併に暗雲
週刊東洋経済 第6718号 2017.4.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6718号(2017.4.8) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2554字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1949kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
ニュース最前線02出光・創業家の対立激化 昭シェルとの合併に暗雲創業家代理人の交代でも対立構造は変わらず、緊迫感が高まっている。 3月28日、出光興産の創業家は出光昭介名誉会長などの連名で、昭和シェル石油との合併にあらためて反対する申入書を提出した。 従来の反対理由は社風の違いなど抽象的なものにとどまっていた。だが今回は、両社の製油所の多くが近接すること、昭和シェルの太陽光事業が赤字に陥っているこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2554字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
この人に聞く−−東ソー 社長 山本寿宣−−汎用の塩ビ事業が大復活 浮かれずに競争力を磨く
ニュース最前線01−−再離陸したスカイマーク “羽田依存”のジレンマ
ニュース最前線03−−高齢者の車事故が多発 認知症対策で国は苦心
ニュース最前線04−−国と東電の責任を追及 福島原発訴訟の影響力
ミスターWHOの少数異見−−泥沼化する森友学園問題に見る 首相夫妻と経産省の深い関係


