【第1特集 物流が壊れる】−−Part3 崩壊回避へ 企業も必死−−物流施設の建設ラッシュ くすぶる供給過剰の不安
週刊東洋経済 第6712号 2017.3.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6712号(2017.3.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2065字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1529kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜77頁目 |
【第1特集 物流が壊れる】Part3 崩壊回避へ 企業も必死物流施設の建設ラッシュ くすぶる供給過剰の不安 「首都圏でも昨年後半から『供給過剰じゃないか』とみんなが言い始めた」。賃貸大型物流施設の大手開発業者、米プロロジス日本法人の山田御酒社長はそう話す。在庫管理などの拠点となる物流施設は空前の建設ラッシュ。不動産サービス大手CBREによると、首都圏における2016年の賃貸大型物流施設の新規供給は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2065字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 物流が壊れる】−−Part3 崩壊回避へ 企業も必死−−ライバルとも手を組め! 加速する共同物流
【第1特集 物流が壊れる】−−Part3 崩壊回避へ 企業も必死−−ロボットは人手不足の救世主になれるのか?
【集中連載 深セン発 中国メイカー革命】−−深セン発 中国メイカー革命 第1回−−君は沸騰都市を見たか?
【集中連載 深セン発 中国メイカー革命】−−安かろう悪かろうじゃない!−−内側から見た深センの実力
【人物ルポ 黒田東彦 知将の誤算】−−日銀総裁 黒田東彦 知将の誤算 後編


