非常時の組織論−−File 07−−モンゴルで気づいた組織を動かす要諦
週刊東洋経済 第6704号 2017.1.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6704号(2017.1.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1426字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1312kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96頁目 |
非常時の組織論File 07モンゴルで気づいた組織を動かす要諦 夜明けにテントを出ると、昨日は地平線まで続いていた緑の草原が白い雪原になっていた。自然の力は、見渡す限りの緑を数時間で真っ白に変えてしまう。 昨年の秋、私は、標高1500メートルに広がるモンゴルの大草原で、馬に乗っていた。 馬というのは、右の手綱を軽く引けば右に曲がるし、左を引けば左に曲がる。両方引けば止まり、尻をたたけば走りだす。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1426字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マクロウォッチ−−ゼロ金利、成長期待なく エクイティファイナンス半減
歴史の論理−−東アジアと日本の運命 第7回−−相続税の導入に見る習近平政権の本質
サラリーマン弾丸紀行−−第7回−−バンコク最高の食は屋台料理?
ブックス&トレンズ−−『日本電産流「V字回復経営」の教科書』を書いた−−DANTOTZ consulting代表取締役 川勝宣昭氏に聞く
『隷従への道』−−『大統領を操るバンカーたち 秘められた蜜月の100年 上・下』−−『難病にいどむ遺伝子治療』『ゼロからの経営戦略』


