ニュース最前線04−−三菱重工が造船を縮小 期待の大型客船で頓挫
週刊東洋経済 第6691号 2016.10.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6691号(2016.10.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1313字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1848kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32頁目 |
ニュース最前線04三菱重工が造船を縮小 期待の大型客船で頓挫起死回生を狙った大型客船事業で巨額損失を計上、構造改革を迫られた。 5年前に挑んだ事業で巨額の損失を出し、撤退に追い込まれた。 三菱重工業は10月18日、大型客船事業からの事実上の撤退を表明した。今後、造船事業は中小型客船やLNG(液化天然ガス)運搬船に集中。将来的には分社化を検討するほか、他社との提携強化を進めていく方針だ。 問題となっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1313字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線02−−凋落止まらぬ国内販売 日産は本気になれるか
ニュース最前線03−−受信料「義務化」へ 問われるNHKの覚悟
ニュース最前線05−−新法制「ベイルイン」が欧州金融危機の元凶に
ミスターWHOの少数異見−−パリ協定の行方を見誤る 陸奥、小村から遠く離れて
【第1特集 副業のススメ】−−ふたつの仕事でキャリアを磨け 副業のススメ−−PART1 今、なぜ副業なのか


