ニュース最前線−−05 新日本を東芝株主が提訴 東芝刑事事件にも発展か
週刊東洋経済 第6682号 2016.9.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6682号(2016.9.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1334字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1580kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25頁目 |
ニュース最前線05 新日本を東芝株主が提訴 東芝刑事事件にも発展か株主が監査法人を提訴へ。東芝の組織的隠蔽が明らかになるか。 「それはやってみなければわからない」──。巨額訴訟に対して徹底抗戦するのか尋ねると、新日本監査法人のある幹部は少し間を置いて、静かに答えた。 東芝の決算書について、「重大な虚偽なし」としたことで2015年12月に金融庁から処分を受けた新日本が、新たな難局に直面している。 今…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−03 LINEが格安スマホ 楽天とガチンコ勝負へ
ニュース最前線−−04 50年ぶり山手線新駅 品川─田町間に街出現
ミスターWHOの少数異見−−象徴天皇制の維持には女性・女系天皇の容認こそ必要
【第1特集 納得のいく死に方 医者との付き合い方】−−納得のいく死に方医者との付き合い方
【第1特集 納得のいく死に方 医者との付き合い方】−−ルポ 死と向き合う人々


