【第1特集 ゼネコン バブル超え】−−PART3 構造問題を解決できるか−−インフラビジネスの大転換 「造る」から「運営」へ コンセッション元年
週刊東洋経済 第6674号 2016.7.30
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6674号(2016.7.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1425字) |
形式 | PDFファイル形式 (1520kb) |
雑誌掲載位置 | 88頁目 |
【第1特集 ゼネコン バブル超え】PART3 構造問題を解決できるかインフラビジネスの大転換 「造る」から「運営」へ コンセッション元年 公共の所有するインフラの運営権を民間が受託する「コンセッション」と呼ばれる手法が広がっている。今年4月に関西国際空港と伊丹空港、7月には仙台空港で民間運営がそれぞれスタートした。6月下旬には愛知県の有料道路も民間運営を行うことが正式決定している。 コンセッション…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1425字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【第1特集 ゼネコン バブル超え】−−PART3 構造問題を解決できるか−−業界を覆う人手不足の実態 下請けは依然悲鳴 10年後労働者は“消滅”
- 【第1特集 ゼネコン バブル超え】−−PART3 構造問題を解決できるか−−施工不良の真因 労働者育成も“丸投げ” 根深い重層下請け構造
- 【第1特集 ゼネコン バブル超え】−−PART3 構造問題を解決できるか−−ICTがゼネコンを救う?
- 【第1特集 ゼネコン バブル超え】−−PART3 構造問題を解決できるか−−すべてを維持することは困難 インフラ老朽化が加速 現実的な対処法を描け
- ゴルフざんまい−−No.572−−リオ五輪出場辞退の本当の理由…!?