【特別リポート 動画配信】−−Interview 「テレビ縮小」はやむなし 主戦場はスマホに移行
週刊東洋経済 第6672号 2016.7.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6672号(2016.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2519字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1027kb) |
| 雑誌掲載位置 | 98〜99頁目 |
【特別リポート 動画配信】Interview 「テレビ縮小」はやむなし 主戦場はスマホに移行テレビを主軸に周辺も広げるテレビ朝日ホールディングス会長兼CEO 早河 洋 アベマTVの話が持ち上がったのは2014年10月。藤田社長が会食中に「テレビはこのままだと退潮になる。何か一緒にやりませんか」と提案してくれた。テレ朝としても何かできるはずと思っていたので即座にOKした。これまでも「テレ朝動画」など…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2519字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特別リポート 動画配信】−−動画配信はテレビを救うか
【特別リポート 動画配信】−−スマホがテレビを侵食、外資の脅威も−−民放各局、動画バトルの茨道
ひと烈風録−−第30回 清山会医療福祉グループ代表・医師 山崎英樹(やまざき・ひでき)−−生活の中で支えていく認知症ケアの第一人者
【深層リポート ハウス カレー「人民食」化計画!】−−ハウス(好侍) カレー「人民食」化計画!
【深層リポート ハウス カレー「人民食」化計画!】−− インタビュー ハウス食品グループ本社社長 浦上博史−−ハウス×ココイチで東南アジアを攻める


