【第1特集 伸びる会社 沈む会社】−−INTERVIEW 三越伊勢丹ホールディングス 社長 大西 洋−−インバウンドのこれからは? 訪日客の買い物額が4月から3割減った
週刊東洋経済 第6664号 2016.6.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6664号(2016.6.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1626字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (613kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76頁目 |
【第1特集 伸びる会社 沈む会社】INTERVIEW 三越伊勢丹ホールディングス 社長 大西 洋インバウンドのこれからは? 訪日客の買い物額が4月から3割減った 急に消費が悪化したかのようにいわれるが、1年半前から変調を把握していた。百貨店の客層は7割が中間層だが、この頃から売れ筋商品の価格帯が下落していた。株高の影響で富裕層の購買意欲が上がり消費を下支えしていたから、問題が表に出てこなかった。も…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1626字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 伸びる会社 沈む会社】−−Part1 日本企業の新成長ストーリー−−これからは小型グロース株!
【第1特集 伸びる会社 沈む会社】−−Part1 日本企業の新成長ストーリー−−補正予算で潤うか 公共事業銘柄50
【第1特集 伸びる会社 沈む会社】−−Part1 日本企業の新成長ストーリー−−注目のあの企業・業界 4 想定市場約9兆円 ベンチャーが次々名乗り VR
【第1特集 伸びる会社 沈む会社】−−Part2 ガバナンス改革の功罪−−動き始めた日本企業
【第1特集 伸びる会社 沈む会社】−−Part2 ガバナンス改革の功罪−−投資家の提言


