核心リポート03−−同業買収に踏み切った 新日鉄住金を覆う憂鬱
         週刊東洋経済 第6644号 2016.2.20
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6644号(2016.2.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2143字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (2004kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 | 
核心リポート03同業買収に踏み切った 新日鉄住金を覆う憂鬱国内4位の日新製鋼を子会社化。背中を押したのは、中国発の「鋼材デフレ」だ。 今期に入って2度目となる下方修正と減配を発表した2月1日、鉄鋼国内最大手の新日鉄住金は、ネガティブイメージを払拭しようとするかのように、三つの“攻めの戦略”をブチ上げた。 一つは、国内4位、日新製鋼の買収。二つ目が、仏シームレス鋼管メーカー、バローレックへの出資。三…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2143字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
核心リポート01−−迫る鴻海、待つ機構 シャープ買収の神経戦
核心リポート02−−東芝が債務超過“寸前” 切り売り経営の綱渡り
核心リポート04−−子持ち社員への配慮撤廃 資生堂が試す女性戦力化
核心リポート05−−狙うはカードと不動産 丸井、小売業から脱皮中
ミスターWHOの少数異見−−ぶっちゃけで語ってみる 当世金融政策
  

