この人に聞く−−ニトリホールディングス社長 似鳥昭雄−−値下げしすぎを反省 品質重視で業績高める
週刊東洋経済 第6562号 2014.11.22
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6562号(2014.11.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1169字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1200kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
この人に聞くニトリホールディングス社長 似鳥昭雄値下げしすぎを反省 品質重視で業績高める 消費増税、円安による逆風下でも、今年度で28期連続増収増益が視野に入る家具大手のニトリホールディングス。従来の「値下げ宣言」を“封印”した新戦略が奏功している。その狙いを似鳥昭雄社長に聞いた。 ──以前に比べて高価格帯の商品を増やしている。 2008年のリーマンショック後から値下げを3カ月ごとに8回してきた。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1169字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート06−−中国失速、幹部が辞任 資生堂トップに試練
核心リポート07−−常識を覆す組み合わせ 肥後銀・鹿児島銀が統合
ミスターWHOの少数異見−−中国産食品にアジアが総スカン 今度は「買い付け」が新たな火種に
【巻頭特集 ローソン】−−負け続けたプリンス ローソン社長 玉塚元一の逆襲
【巻頭特集 ローソン】−−柳井と玉塚 運命の2005年−−ユニクロ「社長解任」の真実


