核心リポート03−−エボラ銘柄に資金殺到 軟調相場で“逆行高”
週刊東洋経済 第6560号 2014.11.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6560号(2014.11.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1498字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1267kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
核心リポート03エボラ銘柄に資金殺到 軟調相場で“逆行高”相場と逆に高騰するエボラ関連株。治療薬や防護服などその実態は。 10月以降、世界の主要株式市場が調整に見舞われる中、国内の「エボラ関連銘柄」は逆に急騰している。 たとえば米国デュポン社製の防護服販売を手掛けるアゼアス。10月1日終値471円から、17日には取引中に1890円の高値をつけ、2週間で株価は4倍になった。 ここ数年同社の業績は伸び…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1498字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート01−−サムスンショックが示す韓国型経営の賞味期限
核心リポート02−−5度のリコールが痛手 ホンダが迎えた正念場
核心リポート04−−疎外された若者を糾合 膨張する「イスラム国」
核心リポート05−−楽天が出版取次に出資 打倒アマゾンに執念
核心リポート06−−早期解散総選挙も浮上 消費再増税は五分五分


