核心リポート−−01−−東芝─WHがつかんだ 初の東欧「原発ビジネス」
週刊東洋経済 第6544号 2014.8.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6544号(2014.8.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2176字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1212kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
核心リポート01東芝─WHがつかんだ 初の東欧「原発ビジネス」8年前のM&Aがやっと結実した。ブルガリアで獲得した巨大インフラ案件。本誌:富田頌子 東芝─米ウエスチングハウス(WH)連合が東欧での原子力発電所ビジネスに橋頭堡を築いた──。 8月1日、東芝の子会社WHは、ブルガリア国営電力会社(BEH)から、原発設備を受注することで基本合意した。ブルガリア北西部にあるコズロドイ発電所7号機の1基を受…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2176字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−東京一極集中是正論への懸念
核心リポート−−02−−旭硝子が迷い込んだ 建築用ガラスの袋小路
核心リポート−−03−−理研、キーマンの死で遠のくSTAPの総括
核心リポート−−04−−「腐敗狩り」で権力強化 習近平改革の本気度
核心リポート−−05−−どうなる? 関空・伊丹 運営権売却後の処方箋


