株式観測−−上方修正と株主還元を基準に 日本株を選ぶ外国人投資家
週刊東洋経済 第6543号 2014.8.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6543号(2014.8.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1564字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (198kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106頁目 |
株式観測上方修正と株主還元を基準に 日本株を選ぶ外国人投資家 パルナッソス インベストメント ストラテジーズ チーフストラテジスト 宮島秀直 企業の業績予想の上方修正に対して株価が素直に反応する相場が続いている。7月28日までに四半期決算を発表した東京証券取引所1部上場49銘柄のうち業績を上方修正した37銘柄の発表以降の平均リターンは11・0%と、7月1〜30日のTOPIX平均リターン(2・35%…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1564字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
成毛眞の技術探検 隔週連載−−第19回 日本製紙石巻工場−−3・11に負けなかった現場 「紙つなげ!」の実力工場
日本人の価値観−−世界と比べてみると 第25回−−男と女はどちらが幸せか 日本女性は幸福度でトップ
為替観測−−米国のインフレ期待高まれば 望まないドル高円安が進む
価格を読む−−木材−−30年来の下落傾向の中でなぜ昨年末に急騰したのか
マクロウォッチ−−消費増税でも難しい財政再建 負担と給付のバランスがカギ


