レビュー−−『ワシントンの中のアジア』『領土という病』−−『官房長官 側近の政治』『宇宙エレベーターの本』
週刊東洋経済 第6542号 2014.8.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6542号(2014.8.2) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4418字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1108kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104〜106頁目 |
レビュー『ワシントンの中のアジア』『領土という病』『官房長官 側近の政治』『宇宙エレベーターの本』01ワシントンの中のアジアグローバル政治都市での攻防ケント・E・カルダー 著/ライシャワー東アジア研究センター 監修・監訳目立たない日本 成果上げる中国、韓国評者 東洋英和女学院大学副学長 中岡 望 本書のテーマは二つある。一つは、政治都市ワシントンの歴史的発展を鳥瞰しながら、シンクタンクや大学、ロビ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4418字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マクロウォッチ−−実質所得の低下大きく 消費、景気は下振れの懸念
ブックス&トレンズ−−『第一次世界大戦』を書いた−−東京大学名誉教授 木村靖二氏に聞く
文化系サラリーマン諸君!−−第11回−−後ろ向きに全力疾走
ゴルフざんまい−−No.523−−心技体を鍛えて世界で戦える選手に
生涯現役の人生学−−第23回−−ニュースの波におぼれないために


