この人に聞く−−JTB社長 高橋広行−−地域と組んで商品開発 世界の観光を取り込む
週刊東洋経済 第6542号 2014.8.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6542号(2014.8.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1133字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (314kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
この人に聞くJTB社長 高橋広行地域と組んで商品開発 世界の観光を取り込む 日本を訪れる外国人観光客(インバウンド)の拡大で潤う旅行業界。JTBはネットと店舗の相乗効果で取り扱いを増やしており、海外各地でM&Aも加速させている。6月に就任したばかりの高橋広行社長に、今後の戦略を聞いた。 ──海外からの観光客の増加をどう見ているか。 ビザの緩和が大きい。昨年のタイやマレーシアに続き、インドネシアの免…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1133字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−不動産
ニュース最前線−−事故 電機 鉄道 自動車 誤算
ミスターWHOの少数異見−−解釈改憲による集団的自衛権 真の国民的議論はこれからだ
巻頭特集−−日米株式 熱気なき「低温株高」に忍び寄る危機
巻頭特集 熱気なき「低温株高」に忍び寄る危機−−米国株 株価収益率はすでに天井 QE「出口戦略」で波乱か


