核心リポート−−03−−ISISがイラク侵攻 中東全体の秩序脅かす
週刊東洋経済 第6535号 2014.7.5
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6535号(2014.7.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2936字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (704kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
核心リポート03ISISがイラク侵攻 中東全体の秩序脅かす 東京大学先端科学技術研究センター准教授 池内恵過激派集団の勢力拡大で、国境再画定を目指す秩序の流動化が進みかねない。 イラク北部と西部で「イラクとシャームのイスラーム国家(ISIS)」が支配領域を広げている。北部の中心都市モースルを陥落させた後、サダム・フセイン元大統領の故郷のティクリートや石油精製施設を抱えるバイジを支配下に収めた。シリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2936字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート−−01−−スクープ エアアジアが捲土重来 便乗する楽天の思惑
核心リポート−−02−−サントリーに乗り込むローソン新浪の「野心」
ニュース最前線−−医薬品
ニュース最前線−−政策 M&A 技術 総会 自動車 衣料品
この人に聞く−−石油連盟会長 木村 康−−再編は強制ではなく自己責任で行うべき


