【LINEの死角】−−韓国NAVERが抱える強者の悩み
週刊東洋経済 第6523号 2014.4.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6523号(2014.4.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2927字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (418kb) |
| 雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
【LINEの死角】韓国NAVERが抱える強者の悩み 韓国『中央日報エコノミスト』記者 ハム・スンミン 2月27日、韓国株式市場に異変が起きた。ITサービス企業のNAVER(ネイバー)の時価総額が鉄鋼大手POSCOを超えたのだ。その後、POSCOが再び追い抜いたものの、NAVERは依然として韓国市場の時価総額で6位(3月31日時点)。サービス業全体では断トツの位置に立つ。 NAVERは、前身のNHN…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2927字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【LINEの死角】−−LINEの死角
【LINEの死角】−−再構築急ぐNAVERグループ−−岐路に立つ日韓連合!
【LINEの死角】−−立ちはだかる海外の巨人たち LINEは世界で勝てるのか
【LINEの死角】−−フェイスブックが巨額で買収 世界で先行する ワッツアップ
【LINEの死角】−−中国市場で立ちはだかる 微信(WeChat)の実力


