MARKET&MACRO−−株式観測−−さらなる日本株上昇のカギは アベノミクスの財政政策
週刊東洋経済 第6479号 2013.8.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6479号(2013.8.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1603字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (241kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50頁目 |
MARKET&MACRO株式観測さらなる日本株上昇のカギは アベノミクスの財政政策 JPモルガン・アセット・マネジメント RDP運用本部投資調査部 主席エコノミスト 榊原可人 日本にとって久しぶりの長期政権になりそうだ。ここ数年間は首相が短期間で入れ替わり、政策の継続性や推進力が不在になる政治制度の不都合を痛感させられてきた。海外投資家もこの点を認識していて、連立与党の参議院における過半数獲得が持…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1603字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【巻頭特集 中国「逆回転」】−−北京の日本人が嘆く−−10年で人件費は3倍 「戦争」リスクも身近に
【巻頭特集 中国「逆回転」】−−現地ルポ 大学生まで「過剰供給」 人手不足なのに就職難
MARKET&MACRO−−為替観測−−ボラティリティが低いのはユーロが「魅力的」だからか?
MARKET&MACRO−−市場観測 欧州経済−−域外の経済環境の好転に伴い年央から来年にかけて回復へ
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−誰のための政党乱立 政党助成法のおいしさ


