新社長 INTERVIEW−−エネルギー安保への貢献が事業の背骨−−出光興産 月岡 隆
週刊東洋経済 第6467号 2013.6.22
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6467号(2013.6.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1593字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (315kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25頁目 |
新社長 INTERVIEWエネルギー安保への貢献が事業の背骨出光興産 月岡 隆 話題の小説『海賊とよばれた男』のモデルとなった出光佐三が創業した出光興産。国内石油需要の減退で元売り大手が合併統合を繰り返す中でも、自主独立を貫いてきた。近年は海外シフトを鮮明化。2013〜15年度の中期経営計画でも、戦略投資3400億円の8割を海外へ振り向ける。中野和久氏から社長職を受け継ぐ月岡隆氏は、出光きっての販…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1593字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 03−−ANAのLCC子会社 就航1年でケンカ別れ
NEWS&REPORT 04−−限界説の払拭なるか アップルの次の一手
WORLD WIDE NEWS−−01 中国・外交 02 EU・景気 03 ラトビア・通貨 04 米国・雇用
MARKET&MACRO−−株式観測−−ヘッジファンドが意識する アベノミクスと小泉劇場の類似性
MARKET&MACRO−−為替観測−−世界的に根強いリスクテイク志向 円安・株高トレンドは徐々に復活


