NEWS&REPORT 01−−キプロス支援で合意も先が見えない欧州危機
週刊東洋経済 第6455号 2013.4.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6455号(2013.4.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2171字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (681kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜15頁目 |
NEWS&REPORT 01キプロス支援で合意も先が見えない欧州危機小国キプロスで起きた預金封鎖、預金カット。欧州の危機は何も解決していない。 欧州の抱える基本的な問題は何一つ解決していない。そう感じさせたのが、小国キプロスの金融支援問題だった。 人口80万、GDP178億ユーロの小国だが、問題は経済が金融業に依存しており、バブル崩壊で多額の不良債権を抱えたことだった。キプロス銀行やライキ銀行はギ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2171字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−規制撤廃で保育所の増加は可能
NEWS&REPORT 02−−認定増でも普及進まず 再生エネ「FIT」の課題
NEWS&REPORT 03−−核戦争開始を通告 北朝鮮の真の狙い
NEWS&REPORT 04−−紛争鉱物対応に苦心 揺れる電子部品産業
NEWS&REPORT 05−−赤字続く日本板硝子 会長退任で再建なるか


