NEWS&REPORT 05−−サンマの町・女川 マイナスからの船出
週刊東洋経済 第6431号 2012.12.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6431号(2012.12.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2512字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (921kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
NEWS&REPORT 05サンマの町・女川 マイナスからの船出壊滅的被害受けた日本有数の漁港に山積する課題。 東日本大震災による津波で、町並みが消滅するほどの被害を受けた宮城県・女川町。基幹産業である水産業の復興に向け、地元の人々の努力が続いている。 震災前の女川町は本州で一、二を争うサンマ漁で知られていた。サンマの水揚げ量は、1日に1200〜1500トンにも達していた。だが、津波によって漁港や…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 03−−2位が首位にTOB ゴルフ場2強が対決
NEWS&REPORT 04−−落札企業ゼロが続出 市場化テストの異常
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 中国・政治 02 米国・消費 03 スペイン・社会 04 EU・景気
MARKET&MACRO−−株式観測−−リストラ実施企業が多いと 株価は早めに底打ち反転
MARKET&MACRO−−為替観測−−思惑先行で調整リスク 年内は1ドル=80〜82円水準か


