MARKET&MACRO−−為替観測−−欧州信用不安の後退でリスク選好の円安が進む
週刊東洋経済 第6426号 2012.11.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6426号(2012.11.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1570字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (253kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29頁目 |
MARKET&MACRO為替観測欧州信用不安の後退でリスク選好の円安が進む 大和証券 チーフ為替ストラテジスト 亀岡裕次 スペインをめぐる懸念の一つが後退し、リスク選好の円安に傾いている。米ムーディーズは10月16日、スペインのソブリン債格付けをBaa3に据え置いた。市場で懸念されていた投資不適格級への格下げは回避された。 ユーロ圏とECB(欧州中央銀行)の支援やスペイン政府の自助努力により、妥当…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1570字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 EU・金融 02 EU・通商 03 米国・住宅 04 中国・経済
MARKET&MACRO−−株式観測−−バイオベンチャー株人気がブームで終わらぬ理由
MARKET&MACRO−−市場観測 米国経済−−住宅市場は底打ち反転 「財政の崖」だけが懸念要因
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−政府「起業支援」の急所 バラマキにしないために
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−937社 11期連続有配会社のうち、赤字でも配当を実施した会社数


