NEWS&REPORT 03−−中国の不買運動が直撃 身構える自動車業界
週刊東洋経済 第6423号 2012.10.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6423号(2012.10.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1603字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (315kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
NEWS&REPORT 03中国の不買運動が直撃 身構える自動車業界10月に入っても日本車に対する逆風は変わりない。 北京市北西部、中国のシリコンバレーといわれる中関村。10月初旬の国慶節(建国記念日)商戦にもかかわらず、ホンダの販売店は人影もまばらだ。店外には2台の試乗車が用意されているが、誰も乗る気配がない。 一方で、程近い独フォルクスワーゲンや米フォードの販売店は、多くの家族連れでにぎわう。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1603字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 01−−スマホ頼みの消耗戦 “日の丸”電子部品の岐路
NEWS&REPORT 02−−日銀に高まる“圧力” 追加金融緩和の難題
NEWS&REPORT 04−−第2の年金消失事件 その乱脈ぶりの全容
NEWS&REPORT 05−−冬セールは例年通り 揺れる百貨店の事情
INTERVIEW イー・アクセス創業者が語る本音−−売り抜けたと言われるのは不愉快だ−−千本倖生 イー・アクセス会長


