MARKET&MACRO−−株式観測−−アップルの株価に連動する希少な日本の中小電機株
週刊東洋経済 第6415号 2012.9.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6415号(2012.9.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1651字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (292kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32頁目 |
MARKET&MACRO株式観測アップルの株価に連動する希少な日本の中小電機株 いちよし経済研究所 企業調査部長 張谷幸一 13日に開かれたFOMC(米国連邦公開市場委員会)で、量的緩和第3弾(QE3)実施が決まった。これを受けて米国株価は上昇、5年ぶりの水準まで回復した。一方、日経平均株価は9000円台に戻したとはいえ、5年前の水準(1万6000円前後)には程遠く、日米の勢いの差は歴然である。さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1651字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
緊迫!シャープ−−膠着状態は「思惑どおり」?−−郭台銘の「沈黙」と「成算」
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 米国・政策 02 EU・財政 03 スペイン・金融 04 ブラジル・為替
MARKET&MACRO−−為替観測−−欧米当局による政策対応でリスク選好の円安が進む
MARKET&MACRO−−市場観測 欧州危機−−欧州の危機の克服には真の銀行同盟が必要
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−日本のハゲタカの惨状 相互扶助と保身に走る


