THE COMPASS−−社会の中の企業−−企業には守るべき規律と役割がある
週刊東洋経済 第6410号 2012.8.25
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6410号(2012.8.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2486字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (386kb) |
| 雑誌掲載位置 | 120〜121頁目 |
THE COMPASS社会の中の企業企業には守るべき規律と役割がある 東京大学大学院教授 武田晴人 現代社会における企業の機能とその社会的責任とは何だろうか。 企業はさまざまな経済資源を持つ経済主体を組織し、必要な資源を市場から入手して財やサービスの生産活動に投入する。そのためには、資金が必要であり、経営的な能力が必要であり、熟達した技能を持つ働き手が必要となる。それゆえ、財やサービスを生産するこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2486字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
中国動態−−債務クライシスの回避へ 企業と金融の改革を急げ
アジア特報 今周刊−−台湾大水害から3年 惨事の村は立ち上がった
FOCUS政治−−解散めぐり神経戦−−野田氏が抱える「思い」 9月解散がありうる事情
ブックス&トレンズ−−『数学入門』を書いた−−数学エッセイスト、帝京大学経済学部教授 小島寛之氏に聞く
レビュー−−『〈借金人間〉製造工場』『消費税が日本を救う』−−『月給取りになったらアカン─私の履歴書』『戦後史の正体 1945─2012』


