MARKET&MACRO−−為替観測−−ECBは国債購入へ動く 金融緩和でも円安ユーロ高へ
週刊東洋経済 第6410号 2012.8.25
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6410号(2012.8.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1363字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (236kb) |
| 雑誌掲載位置 | 27頁目 |
MARKET&MACRO為替観測ECBは国債購入へ動く 金融緩和でも円安ユーロ高へ 大和証券 チーフ為替ストラテジスト 亀岡裕次 ECB(欧州中央銀行)は8月2日の理事会で、政策金利を据え置き、国債買い入れを含む追加的な非標準的措置を今後数週間で検討する、とした。 ECBのドラギ総裁は7月26日に、「ECBは政府の借り入れコストが不当に上昇していることへの対処を含め、ユーロ圏を崩壊から守るためにで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1363字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 英国・経済 02 米国・景気 03 マレーシア・雇用 04 中国・投資
MARKET&MACRO−−株式観測−−株式新規公開に回復の兆し ネット企業の初値倍率が好調
MARKET&MACRO−−市場観測 欧州金融危機の行方−−ドイツ国民の反感根強く スペイン救済には条件必要
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−金融庁は何をしている FX取引 これだけの闇
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−112.5%増 2012年上期の円高関連倒産の増加率


