NEWS&REPORT 03−−大手パチンコ店が香港上場できた理由
週刊東洋経済 第6409号 2012.8.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6409号(2012.8.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1541字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (317kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
NEWS&REPORT 03大手パチンコ店が香港上場できた理由業界2位のダイナムが日本をあきらめ、香港で上場。 悲願がかなった。パチンコホール大手ダイナムジャパンホールディングスが8月6日、香港証券取引所に上場する。 日本におけるパチンコホールの市場規模は約20兆円。これだけの巨大市場にもかかわらず、過去にホール運営会社の上場はない。メーカーを中心に多くのパチンコ関連企業が上場しているにもかかわら…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1541字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 01−−トップ交代で再生なるか 野村HDの険しい前途
NEWS&REPORT 02−−5000人の大リストラ 追い込まれるシャープ
NEWS&REPORT 04−−王子製紙を襲った中国リスクの正体
NEWS&REPORT 05−−「普通の人」が続々参加 反原発デモの効果
新社長 INTERVIEW−−伊藤忠テクノソリューションズ 菊地 哲−−「日本モデル」でアジアを攻める


