MARKET&MACRO−−為替観測−−ECBは追加緩和 リスク選好促進で円安に
週刊東洋経済 第6403号 2012.7.14
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6403号(2012.7.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1575字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (258kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29頁目 |
MARKET&MACRO為替観測ECBは追加緩和 リスク選好促進で円安に 大和証券 チーフ為替ストラテジスト 亀岡裕次 EU(欧州連合)首脳会合は、ESM(欧州安定メカニズム)から銀行への直接資本注入、スペインの銀行支援におけるESMの優先債権者待遇の不適用、市場安定化に向けたEFSF(欧州金融安定ファシリティー)およびESMの柔軟かつ効果的な運用(発行・流通市場において国債を購入するとみられる)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1575字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 EU・政策 02 中国・社会 03 インド・税制 04 米国・製造業
MARKET&MACRO−−株式観測−−太陽光発電関連銘柄にシャープに代わる主役登場
MARKET&MACRO−−市場観測●消費増税の影響−−駆け込み需要と反動減発生 15年度以降も負の影響残るか
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−造反者たちの新党結成 透けて見える“自己愛”
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−238社 「OD05・オムニバス」が大株主に名を連ねる上場企業


