MARKET&MACRO−−為替観測−−米景気は相対的に強い 緩やかなドル高円安続く
週刊東洋経済 第6401号 2012.7.7
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6401号(2012.7.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1431字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (245kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29頁目 |
MARKET&MACRO為替観測米景気は相対的に強い 緩やかなドル高円安続く 為替アナリスト 深谷幸司 この3カ月ほどの間、市場参加者のリスク回避が強まる中で円は堅調に推移し、ドル円相場も1ドル=80円を割り込んでドル安円高が進んだ。しかしここに来て再び80円台を回復、ようやく当面の底値を確認できたようだ。 リスク回避局面において、円とドルはともに買われる通貨である。円は日本が経常黒字かつ対外債権…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1431字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT−−WORLD WIDE NEWS−−01 米国・金融 02 インド・政策 03 韓国・経済 04 ドイツ・経済
MARKET&MACRO−−株式観測−−景気後退色強まり 低水準の往来相場に
MARKET&MACRO−−市場観測 米国金融政策−−景気指標の弱さが目立つ 秋口までに追加緩和実施も
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−腑に落ちないオリンパス 1000万ポンドの和解
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−2万3858社 世界に進出している日本企業の現地法人数


