【第2特集 鴻海だけではない! 台湾企業の実力】−−IT・半導体 小売り 金融・保険 自動車・運輸ほか
週刊東洋経済 第6396号 2012.6.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6396号(2012.6.9) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3268字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (828kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96〜98頁目 |
【第2特集 鴻海だけではない! 台湾企業の実力】IT・半導体 小売り 金融・保険 自動車・運輸ほかIT・半導体パソコン製造に存在感 受託製造から脱却も 台湾の電子産業や半導体産業は、その多くが受託製造から始まった。そのため、世界的なIT化が進むにつれ、この分野での台湾企業の存在感が増してきた。鴻海精密工業をはじめ、成長を遂げてきた企業のほとんどがこのパターンだ。 左ページ表は製造業での売上高ランキ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3268字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ゴルフざんまい−−No.470−−大盛り上がりのコンペ道中!
【第2特集 鴻海だけではない! 台湾企業の実力】−−鴻海だけではない!−−台湾企業の実力
【第2特集 鴻海だけではない! 台湾企業の実力】−−INTERVIEW 馬総統2期目 経済政策はこう動く−−みずほ総合研究所アジア調査部中国室長 伊藤信悟
【第2特集 鴻海だけではない! 台湾企業の実力】−−台湾は中国で栄えるか−−『今周刊』発行人 謝 金河
知の技法 出世の作法−−【第248回】−−波長の合わない人とは距離を置き異動を待つ


