MARKET&MACRO−−市場観測 税と社会保障−−消費税だけではない! 「見えない負担増」の議論を
週刊東洋経済 第6395号 2012.6.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6395号(2012.6.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1510字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (245kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
MARKET&MACRO市場観測 税と社会保障消費税だけではない! 「見えない負担増」の議論を 第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野英生消費増税に匹敵する社会保険料や直接税の負担増が静かに進んでいる。 国会での議論が続く消費税。政府案では、2014年4月に3%引き上げられる。これは平均的な勤労者世帯で見ると、年間10.6万円の負担増になる。現在5%の消費税率で勤労者世帯の負担額は17.7万円…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1510字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
MARKET&MACRO−−株式観測−−蒸し返される悪夢シナリオの根源とは
MARKET&MACRO−−為替観測−−リスク回避強まるが円最高値更新の可能性は低い
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−医薬品ネット販売で判決 「三権分立」を正す
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−36% 日本が最もクリエーティブな国であると見ている人々の割合
会社四季報最新情報


