スペシャルリポート−−波乱の切り餅裁判 サトウはなぜ負けた
週刊東洋経済 第6386号 2012.4.14
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6386号(2012.4.14) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2255字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1084kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32〜33頁目 |
スペシャルリポート波乱の切り餅裁判 サトウはなぜ負けた ジャーナリスト 伊藤歩異例の厳しい判決で完敗を喫した最大手のサトウ食品。足元をすくったのは法務リスクへの認識の甘さだ。 「証拠の偽造は天地神明に誓ってやっていない。汚名は何としてもそそぎたい。上告の目的はそれに尽きる」。サトウ食品工業の佐藤元社長が現在の心境を語った。 切り餅の切り込みの特許権を侵害されたとして、業界2位の越後製菓が業界首位の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2255字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS TOP 4−−今週キーワードキーパーソン
WORLD WIDE NEWS−−01 韓国・政治 02 EU・財政 03 フランス・政策 04 米国・経済
MARKET VIEW−−市場観測 欧州経済−−欧州は連鎖危機回避だが緊縮財政が成長を圧迫
MARKET VIEW−−マクロウォッチ 欧州経済−−危機後の競争力格差 若年失業も深刻な南欧
MARKET VIEW−−今週の気になる数字−−1万0621社 2011年に本社を移転した企業数


