【特集 フェイスブック】−−PART3 フェイスブックの裏側−−プライバシー軽視で大モメ 怒るEU、無策の日本
週刊東洋経済 第6383号 2012.3.31
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6383号(2012.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1621字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (515kb) |
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 |
【特集 フェイスブック】PART3 フェイスブックの裏側プライバシー軽視で大モメ 怒るEU、無策の日本私たちのプライバシーを守るには法規制が必要だが、各国の対応には温度差がある。 フェイスブックやグーグルなどのネット企業にとって、プライバシーは“飯のタネ”だ。利用者情報を分析し、個人の趣味嗜好により近い広告を打つことができれば収益が上がる。利用者情報そのものも、マーケティングツールとして企業に販売…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1621字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 フェイスブック】−−PART3 フェイスブックの裏側−−要注意! 狙われるフェイスブック 新型ウイルスが増殖中
【特集 フェイスブック】−−PART3 フェイスブックの裏側−−Q&A IT弁護士が指南 フェイスブックからの護身術
カンパニー&ビジネス−−アニメビジネス最前線−−劇場とDVDを同時展開 ヤマトはガンダムを超える?
INTERVIEW−−台湾・民進党代理主席/高雄市長 陳 菊−−中国は台湾の歴史に無知 独立か否かは台湾が選ぶ
集中連載 震災から何を学んだか−−3 通信インフラ


