【特集 フェイスブック】−−PART2 世界とフェイスブック−−中国のSNSガリバー テンセントとは何者か
週刊東洋経済 第6383号 2012.3.31
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6383号(2012.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2141字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (529kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜77頁目 |
【特集 フェイスブック】PART2 世界とフェイスブック中国のSNSガリバー テンセントとは何者か最大の難攻市場で強大な“ライバル”が迎える。 世界最大のインターネット人口を抱える中国。この市場にフェイスブックの将来を占う材料がある。 フェイスブックは2008年に中国語版をリリースしたものの、現在のユーザー数は44万人強と、カザフスタンやタンザニアと並ぶ低水準にとどまる(米ソーシャルベイカーズ調査…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2141字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 フェイスブック】−−PART1 フェイスブック上場 ライバルたちの今…−−リンクトイン 人材紹介業で稼ぐビジネス専門SNS
【特集 フェイスブック】−−PART1 フェイスブック上場 ライバルたちの今…−−ツイッター 広告商品を販売開始 日本攻略へ大勝負
【特集 フェイスブック】−−PART2 世界とフェイスブック−−IT化進めた独裁政権が落ちた罠 「フェイスブック革命」 中東を動かす大旋風
【特集 フェイスブック】−−PART2 世界とフェイスブック−−私たちはフェイスブックをこう使う!
【特集 フェイスブック】−−PART3 フェイスブックの裏側−−あなたのウォールがカネになる


