COLUMN−−ミスターWHOの少数異見−−台湾総統選から浮かぶ 先進国共通の悩み
週刊東洋経済 第6370号 2012.1.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6370号(2012.1.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1140字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (312kb) |
| 雑誌掲載位置 | 27頁目 |
COLUMNミスターWHOの少数異見台湾総統選から浮かぶ 先進国共通の悩み 本誌が出る頃には、もう答えが出ているだろう。1月14日に行われた台湾総統選挙のことだ。 1月3日に公表された最終世論調査が3ポイント差であったから、文字どおりどちらに転ぶかわからない。国民党・馬英九総統の再選か、それとも民進党の蔡英文候補による初の女性総統の誕生か。 台湾の選挙といえば、「国民党は統一、民進党は独立」という…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1140字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
MARKET VIEW−−マクロウォッチ【日本経済】−−徐々に増加する復興需要 建設投資が内需拡大に寄与
MARKET VIEW−−今週の気になる数字−−22.0% 50代女性で10歳以上若く見られていると思う人の割合
Yahoo!JAPAN ニュース−−ネットで最も注目された トピックスランキング TOP30−−■1月2日〜8日
会社四季報最新情報
【特集 自衛隊のコスト】−−防衛産業を大解剖! 自衛隊のコスト


