MARKET VIEW−−市場観測−−交付国債で繕った予算 14年度からの発行増に注意
週刊東洋経済 第6368号 2012.1.7
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6368号(2012.1.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2353字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (308kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
MARKET VIEW市場観測交付国債で繕った予算 14年度からの発行増に注意 みずほ証券 チーフストラテジスト 柴崎健国の2012年度予算案が決まった。中期財政フレームの枠内に収まったが、14年度以降の国債発行増に留意が必要だ。 2012年度予算は総額90・3兆円、前年度比2・2%減で決着した。概算要求段階での基礎的財政収支対象経費73・8兆円を71兆円以下に抑え込み、中期財政フレームが維持でき…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2353字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
スペシャルリポート01−−新体制迎える北朝鮮 経済開放の現実味
スペシャルリポート02−−横浜DeNAオーナー 「3年で赤字解消する」
MARKET VIEW−−マクロウォッチ【日本経済】−−一時的な押し下げ終わり 復興需要もあり成長加速
COLUMN−−ミスターWHOの少数異見−−ポピュリズムと決別の好機 新年は“実務的な”復興元年
COLUMN−−今週の気になる数字−−38.4% 継続雇用強化で若年者採用の抑制を検討する企業の割合


