
THE COMPASS−−「想定外」が起こりやすい時代−−リスクが苦手な日本 この国に必要なものは
週刊東洋経済 第6327号 2011.5.28
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6327号(2011.5.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2489字) |
形式 | PDFファイル形式 (456kb) |
雑誌掲載位置 | 112〜113頁目 |
THE COMPASS「想定外」が起こりやすい時代リスクが苦手な日本 この国に必要なものは 中央大学文学部教授 山田昌弘 日本は、政府から一般の人々に至るまで「リスク」が本当に嫌いである。そのため、かえって混乱をもたらしているのではないか。原子力発電所事故への対応を見ると、そのような思いに駆られる。 リスクを、将来に起きる可能性がある危険な事態と定義しておこう。多くの日本人は、リスクが嫌いだから、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2489字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。