NEWS TOP4−−02 家電−−日本の“頭脳”が欲しい ハイアールの虎視眈々
週刊東洋経済 第6284号 2010.10.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6284号(2010.10.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1177字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (555kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19〜20頁目 |
NEWS TOP402 家電日本の“頭脳”が欲しい ハイアールの虎視眈々日本市場に本格参入。パナソニックとの間には微妙な空気が漂う。 中国の家電最大手、ハイアール(海爾集団)が日本の白モノ市場に本格参入する。今冬、家庭用のドラム式乾燥洗濯機を発売。主力としていた単身者向けの廉価製品とは一線を画したハイエンド品だ。冷蔵庫でも新商品を順次発売し、2015年に日本市場でシェア1割を目指す。 ハイアールは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1177字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−菅改造内閣が直面する課題
NEWS TOP4−−01 為替−−単独介入でも止まぬ円高 手詰まり感の日本経済
NEWS TOP4−−03 金型−−官主導の大手統合は支援機構の存在証明か
NEWS TOP4−−04 食品−−環境激変に耐え切れず 「明治」大型再編の成算
NEWS TOP4−−今週のキーワード&キーパーソン


