特集 トヨタvs.VW・スズキ−−第2の日仏自動車連合は成立するか−−アイ・ミーブがつないだ三菱=プジョー連合の成算
週刊東洋経済 第6243号 2010.1.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6243号(2010.1.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2585字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (832kb) |
| 雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 |
特集 トヨタvs.VW・スズキ第2の日仏自動車連合は成立するかアイ・ミーブがつないだ三菱=プジョー連合の成算昨年浮上した三菱自動車とプジョーの資本提携交渉。両社を結び付けたのはEV「アイ・ミーブ」だ。 2009年12月上旬、三菱自動車とプジョー・シトロエンの資本提携が伝えられた。実現すれば世界販売台数第6位の企業連合が誕生する。両社とも資本提携そのものは否定しておらず、現在は水面下で提携条件を交渉…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2585字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 トヨタvs.VW・スズキ−−PART3 急転直下! エコカーの地殻変動−−国内だけですでに10社超が集結 混迷深まる電池戦争 早くも企業淘汰の懸念も
特集 トヨタvs.VW・スズキ−−米国の政策変更で二転三転−−ホンダが大変心! 「再びEV」の複雑事情
特集 トヨタvs.VW・スズキ−−自動車関連企業226社の株式時価総額回復度ランキング
企業・産業−−敵対的買収こそ切り抜けたものの…−−“公約”も絵に描いた餅 ブルドックソースの十字架
会社が変わる! 企業戦略シリーズ1 【25%削減に克つ】−−第4回 日立製作所−−自社の省エネ技術活用し エコ工場が地道な削減


