 
       
         MARKET VIEW−−市場観測−−政策頼みが続く米国景気 持続的回復には輸出がカギ
         週刊東洋経済 第6218号 2009.8.15
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6218号(2009.8.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2636字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (292kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 | 
MARKET VIEW市場観測政策頼みが続く米国景気 持続的回復には輸出がカギ 第一生命経済研究所 経済調査部主任エコノミスト 桂畑誠治米国経済が減速のテンポを緩めている。しかし、個人消費はなお低調で景気の腰は弱い。持続的回復を実現するにはアジアへの輸出拡大が条件となる。 7月31日に発表された米国の4〜6月期GDP(国内総生産)は前期比年率1・0%のマイナスで、悪化の度合いがかなり緩やかになった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2636字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           NEWS TOP4−−今週のキーワード&キーパーソン
NEWS TOP4−−今週のキーワード&キーパーソン
 WORLD WIDE NEWS−−01 インド・金融 02 米国・政治 03 EU・金融 04 中国・規制
WORLD WIDE NEWS−−01 インド・金融 02 米国・政治 03 EU・金融 04 中国・規制
 MARKET VIEW−−株式観測−−雇用統計重視は不安の表れ 中国バブル化にも要注意
MARKET VIEW−−株式観測−−雇用統計重視は不安の表れ 中国バブル化にも要注意
 会社四季報最新情報
会社四季報最新情報
 MARKET VIEW−−マクロウォッチ【日本経済】−−業況本格回復まで3年? 足を引っ張る設備投資
MARKET VIEW−−マクロウォッチ【日本経済】−−業況本格回復まで3年? 足を引っ張る設備投資
 
  

