 
       
         経済を見る眼−−資本主義はどこへ行く
         週刊東洋経済 第6204号 2009.5.30
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6204号(2009.5.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1482字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (185kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 9頁目 | 
経済を見る眼資本主義はどこへ行く 東京大学大学院教授 吉川洋 2008年9月15日、リーマン・ブラザーズの破綻により深刻化した国際金融危機は、世界経済を戦後最悪の同時不況に陥れた。世界経済全体を見渡すと、金融危機と実体経済悪化の悪循環の中で不況は長期化しそうな状況だ。 こうした中で盛り上がっているのが「資本主義の未来」に関する議論である。そこに共通する問題意識は、現在進行中の金融危機・世界同時不況…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1482字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           NEWS TOP4−−01 インフルエンザ−−過剰反応に陥ったインフル対策の大混乱
NEWS TOP4−−01 インフルエンザ−−過剰反応に陥ったインフル対策の大混乱
 NEWS TOP4−−02 小売り−−ローソンが買収断念 漂流続くam/pm
NEWS TOP4−−02 小売り−−ローソンが買収断念 漂流続くam/pm
 NEWS TOP4−−03 自動車−−トヨタ復活の切り札 新型プリウスの突破力
NEWS TOP4−−03 自動車−−トヨタ復活の切り札 新型プリウスの突破力
 NEWS TOP4−−04 追悼−−気骨の人・速水優氏 「強い円」を信奉
NEWS TOP4−−04 追悼−−気骨の人・速水優氏 「強い円」を信奉
 NEWS TOP4−−今週のキーワードパーソン
NEWS TOP4−−今週のキーワードパーソン
 
  

