 
       
         特集 中国大変調−−電機−−【過熱する光ディスク規格戦争の実情】経済危機で高まる中国の“国際標準化力”
         週刊東洋経済 第6189号 2009.2.28
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6189号(2009.2.28) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2790字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (396kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 | 
特集 中国大変調電機【過熱する光ディスク規格戦争の実情】経済危機で高まる中国の“国際標準化力” ジャーナリスト 本田雅一自国の巨大な消費市場を背景に、国際標準への食い込みを強化している。 東芝の“終息宣言”によりBD(ブルーレイディスク)への統一を果たした新世代光ディスク規格。ところが、中国では今なお多くの規格が乱立している。下表は主な中国独自規格だが、東芝のHD DVDを基にしたCBHD以外は、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2790字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           特集 中国大変調−−建機−−【中国ショックで業績下方修正だが…】待望の政策特需始まる
特集 中国大変調−−建機−−【中国ショックで業績下方修正だが…】待望の政策特需始まる
 特集 中国大変調−−鉄鋼−−【世界に先駆けて市況底打ち】建材の需要が急回復 反発はホンモノか?
特集 中国大変調−−鉄鋼−−【世界に先駆けて市況底打ち】建材の需要が急回復 反発はホンモノか?
 特集 中国大変調−−IT−−【もう一つの労働集約型輸出】大連ITの成長は“本物”か
特集 中国大変調−−IT−−【もう一つの労働集約型輸出】大連ITの成長は“本物”か
 特集 中国大変調 INTERVIEW−−長野晄史 日立製作所執行役常務中国総代表−−「今は「様子見」状態だが中・西部の投資に期待」
特集 中国大変調 INTERVIEW−−長野晄史 日立製作所執行役常務中国総代表−−「今は「様子見」状態だが中・西部の投資に期待」
 特集 中国大変調−−物流−−【荷動き急減の先に立ちはだかる自家物流の壁】外航に回復の兆しだが陸運・河川輸送は深刻
特集 中国大変調−−物流−−【荷動き急減の先に立ちはだかる自家物流の壁】外航に回復の兆しだが陸運・河川輸送は深刻
 
  

