特集 特別講義「世界経済危機」−−OPINION1 【日米経済統合】−−米国と手を組めば日本は世界最強だ
週刊東洋経済 第6187号 2009.2.14
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6187号(2009.2.14) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2894字) |
形式 | PDFファイル形式 (332kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜91頁目 |
特集 特別講義「世界経済危機」OPINION1 【日米経済統合】米国と手を組めば日本は世界最強だ みずほ総合研究所チーフエコノミスト 中島厚志日本と米国は理想的な組み合わせ。アジアと連携するより効果は高い。 100年に一度とも言われる金融危機。その中で、日米経済は共に待ったなしの修正を迫られている。それは、米国の経常赤字拡大を伴う経済成長と日本の外需頼みの経済成長、双方の枠組みの見直しである。 言…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2894字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集 特別講義「世界経済危機」 世界の賢人が語る経済危機 02−−「金融革命の速さに流された。新しい規制のあり方が必要」−−【国際金融理論の権威】バリー・アイケングリーン カリフォルニア大学バークリー校教授
- 特集 特別講義「世界経済危機」−−特別講義 5時限目【国際通貨ドルの暴走】−−Q.世界金融危機の原因は40年前に作られた?
- 特集 特別講義「世界経済危機」−−特別講義 6時限目【景気循環と経済学説】−−Q.新自由主義は時代遅れになったのか
- 特集 特別講義「世界経済危機」−−OPINION2 【日中経済連携】−−中国の「農民」が持つ内需創出型への転換力
- 特集 特別講義「世界経済危機」−−特別講義 7時限目【日本はもっと「創造的破壊」を】−−Q.絶体絶命の日本経済 結局、処方箋は何なのか