企業・産業 新興企業ウォッチ−−藍澤證券 上場1年10カ月−−アジア株に傾注 独立系中堅の賭け
週刊東洋経済 第6118号 2007.12.22
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6118号(2007.12.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2213字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (321kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74〜75頁目 |
企業・産業 新興企業ウォッチ藍澤證券 上場1年10カ月アジア株に傾注 独立系中堅の賭け 創業90周年。2008年にその節目を迎える老舗ながら、証券業界では株式公開の歴史が最も浅い。その“新興”企業が、勝ち残りを目指した差別化戦略を推し進めている。06年2月にジャスダック証券取引所へ上場した藍澤證券だ。 07年9月中間期の営業収益(単体)は、前年同期比約10%増の92億円。これは上場23証券会社中1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2213字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 政治のホント 超図解−−ネットで楽々! 永田町ウォッチング
企業・産業−−淘汰の時代へ突入するベンチャーキャピタル−−最大手ジャフコが探る 脱「ベンチャーキャピタル」
TOP INTERVIEW−−ソニー・コンピュータエンタテインメント社長 平井一夫−−夢の前に現実がある。それがビジネスです
ゴルフざんまい−−No.303−−丸ちゃんへの恩返し
中国動態−−日系ビッグスリーが増産攻勢 広州は「デトロイト」になるか


