スペシャルリポート01−−高まるアルセロール・ミタルの脅威−−新日鉄が牽引する3社連合に温度差
週刊東洋経済 第6112号 2007.11.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6112号(2007.11.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2269字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1195kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
スペシャルリポート01高まるアルセロール・ミタルの脅威新日鉄が牽引する3社連合に温度差ソフトアライアンス戦略を拡充する新日鉄を軸に、住金と神鋼の3社は提携関係を強化する。ミタルへの対抗軸を標榜するが、不安要因もはらんでいる。 新日本製鉄と住友金属工業、そして神戸製鋼所の3社が、昨年誕生した世界最大の鉄鋼メーカー、アルセロール・ミタルへの対抗軸を鮮明にしている。3社は10月30日、それぞれの提携関係…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2269字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Column−−Hot & Cool−−ドコモが期待の新端末を投入 今度こそ反撃なるか
Column−−「ミスターWHO」の少数異見−−ノーベルの名に値しない「経済学賞」はいらない
スペシャルリポート02−−次世代DVD戦争 勝者なき結末の予感
特集 創刊112周年特別企画 新・生き残れる会社−−20年間成長を続ける真の実力企業
特集 新・生き残れる会社−−ケーススタディPART1 生き残れる秘密を徹底解剖! 稼ぎ続ける“長距離ランナー”−−逆転の発想が道を拓く 20年勝ち続ける理由


