ブックレビュー−−『アラビアのバフェット』『プリンセス・マサコ』『よみがえる心臓』
週刊東洋経済 第6107号 2007.10.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6107号(2007.10.20) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5511字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (612kb) |
| 雑誌掲載位置 | 154〜157頁目 |
ブックレビュー『アラビアのバフェット』『プリンセス・マサコ』『よみがえる心臓』注目の1冊アラビアのバフェットリズ・カーン 著/塩野未佳 訳サウジアラビア王子の日本株投資のあいさつ状評者 藤 和彦 内閣官房内閣参事官 約600ページにもなる分厚い本である。サウジアラビアの王子で「世界第5位の富豪」であるアルワリードの華麗なる半生の記録であれば、別に驚くことでもない。 本のあらすじは、アメリカの巨大企…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5511字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
FOCUS政治−−派閥相乗りの党内事情−−政権運営に苦慮だがいずれ反転攻勢か
アウトルック−−米国の苛立ち・日本の失望−−正しくて正しくない小沢代表の対米政策
データウォッチ−−マーケット&マクロ主要指標最新データ一覧
マネーセンター点描【マネーセンター点描】5−−マネキンモデルがシティにお目見え Unicredit Markets & Investment Banking Director 槇尾寿芳−−金融街にサプライズ
長老の智慧 その2【全4回】−−堀場 雅夫−−育成策が企業を弱くする 噴飯物の1円資本金制度


