企業・産業 新興企業ウォッチ−−フィンテックグローバル 上場2年−−ニッチに勝負賭ける小さな投資銀行
週刊東洋経済 第6087号 2007.6.23
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6087号(2007.6.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2168字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (326kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
企業・産業 新興企業ウォッチフィンテックグローバル 上場2年ニッチに勝負賭ける小さな投資銀行 「ブティック型の投資銀行」という、一般には見慣れない看板を引っ提げて、株式市場に登場したのは2005年6月のこと。前例のない企業のお目見え。最初は何となく、ヘンテコな集団に見えた。でもその実は、至極マトモなのだ。 たとえば、決算説明会。社長の玉井信光はとにかく、熱弁が止まらない。どこかの大企業の社長さんの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2168字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]10年変化−−14 人口知能の大躍進−−コンピュータがプロ棋士を凌駕する
企業・産業−−銀行のリテール獲得競争−−相次ぎ手数料を無料化 ATMをめぐる葛藤
TOP INTERVIEW−−岡 素之 住友商事社長−−紙に書いた戦略なんて現場ではゴミ箱行きです
娯楽・文化−−ミュージック−−音楽市場の新たな鉱脈 ロックフェス花盛り
特別寄稿−−世界銀行−−グローバル社会はまだ世銀を必要としている


